どうも、ゲーム実況者のぴーちすと申します!
今回、紹介いたしますのは『DEATH NOTE』というビックリフラッシュです。
あの人気漫画『DEATH NOTE』(デスノート)をパロディしたフラッシュなのですが…。当時は「であすのて」と検索しても出てきたフラッシュらしいです。
『DEATH NOTE』については「ビックリフラッシュまとめ」でもリンク集のような形で紹介させていただきました。
本エントリーでは改めてこのビックリフラッシュをより詳しく紹介していこうと思います。
【私の実況動画はこちら!】
目の錯覚を見てたら… – ビックリフラッシュ集 #7【実況プレイ】
※サムネイルに怖い画像を使用していたため、埋め込みは控えさせていただきます。
※この記事にはネタバレが含まれております。作者さんの他人をビックリさせたいという制作意図に反する文章でございますので、苦手な方は閲覧を控えて下さい。
『DEATH NOTE』のURL・作者
URL
『DEATH NOTE』は以下のリンクからご覧になることができます。
フラッシュで作成されたムービーですので、閲覧にはFlash Playerが必要になります。
作者について
『DEATH NOTE』の作者さんは「16bit!」というサイトをご運営なさっていたようです。
『DEATH NOTE』の内容(ネタバレ注意)
『Fright Gauge』を起動するとタイトル画面が表示されます。
「再生」をクリックすると…
リューク:おい、ライト
ライト:なんだ?俺は忙しいんだ!用も無いのに話し掛けないでくれ!
このように『DEATH NOTE』でお馴染みの2人の掛け合いが始まります。
リューク:いや、お前に会わせたい奴がいるんだ。
ライト:???
リューク:実は俺と同じ死神なんだが…
どうやらリュークは死神仲間をライトに会わせたいみたいです。
ライト:だったらもったいぶらずに早く連れて来いよ!
リューク:ああ、悪い。ちょっと待ってろ
このリュークのセリフの後、リュークの画像が左にスライドしていきます。
そして見えなくなって少しすると…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
叫び声とともに、オチ画像が表示されます。
まとめ
今回は『DEATH NOTE』というビックリフラッシュについて書いてみました。
物語に集中させて脈絡のない所で… というのは意外と珍しいビックリ系かもしれないです!
興味のある方はフラッシュのサポートも残り短くなりましたので、是非今の内にご覧ください!
【他のビックリフラッシュも気になる方はコチラ!】
ビックリフラッシュまとめてみた!